DSFF4日記(またの名をゴルベーザお兄様に会いに行こう日記)・8
※こちらはただのキャラヲタ日記となっております。攻略は他のサイトをお探しください。
今年もよろしくお願いいたします。以上あいさつ終わり(をい)
さて本日は封印の洞窟から。何しろ想定されているクリアレベルよりかなり高めのはず(50後半~60)なので、何も考えずにずかずか先へと参ります。アサルトドアーも楽勝。何しろターゲッティングされても倒される前にこっちが倒せますんでね。キマイラのブレイズの方が被ダメージの点でめんどくさいというか。しかしもっぱらローザは祈っておりました。横着者。
闇のクリスタルを無事ゲット、帰りに出ましたデモンズウォール。DS版のボス対策はまずくものいとぽい。後はひたすら斬る突く射るしゅりけんバイオ。ちなみにバイオは無属性で出が早いのでSFCの頃から推奨されております。クラッシュされる前に無事撃破。こっちもヘイストしといた方がもっと早く終わったな、うん。
カインの再洗脳イベント前に装備引っぺがし。そして最後の部屋へ……わーいお兄様、お待ちしてましたーカイン預けますんでまた良い装備あげてね?(外道)
そんなこんなでパーティは四人に。まずはジオットさんに事の次第を話して話を進め、地上と地底の行き来をできるようにして……イベント回収にレッツゴー。地上のアダマン島でねずみのしっぽ→アダマンタイト交換、ファブール城に行ってヤンの奥さんからフライパン貸与。
その中で、バロン城に行きました。目的は当然オーディン回収。陛下行きますよーということでスタートくものいと、こっちにヘイストして基本はサンダラ。ローザは余裕があれば雷の矢で狙い、エッジになるとゼウスの怒りや神々の怒りぽいぽいぽい。うむ、やはり高いレベルは力なり。
再び地底に戻り、ククロさんにアダマンタイトと伝説の剣を渡したところでひとまず終了。こういう切り方でも毎回お兄様がらみのネタがあるのは大変に美味しゅうございます。えーと後はヤンを叩き起こしてシルフゲットして包丁ゲットで終わりかな?
今年もよろしくお願いいたします。以上あいさつ終わり(をい)
さて本日は封印の洞窟から。何しろ想定されているクリアレベルよりかなり高めのはず(50後半~60)なので、何も考えずにずかずか先へと参ります。アサルトドアーも楽勝。何しろターゲッティングされても倒される前にこっちが倒せますんでね。キマイラのブレイズの方が被ダメージの点でめんどくさいというか。しかしもっぱらローザは祈っておりました。横着者。
闇のクリスタルを無事ゲット、帰りに出ましたデモンズウォール。DS版のボス対策はまずくものいとぽい。後はひたすら斬る突く射るしゅりけんバイオ。ちなみにバイオは無属性で出が早いのでSFCの頃から推奨されております。クラッシュされる前に無事撃破。こっちもヘイストしといた方がもっと早く終わったな、うん。
カインの再洗脳イベント前に装備引っぺがし。そして最後の部屋へ……わーいお兄様、お待ちしてましたーカイン預けますんでまた良い装備あげてね?(外道)
そんなこんなでパーティは四人に。まずはジオットさんに事の次第を話して話を進め、地上と地底の行き来をできるようにして……イベント回収にレッツゴー。地上のアダマン島でねずみのしっぽ→アダマンタイト交換、ファブール城に行ってヤンの奥さんからフライパン貸与。
その中で、バロン城に行きました。目的は当然オーディン回収。陛下行きますよーということでスタートくものいと、こっちにヘイストして基本はサンダラ。ローザは余裕があれば雷の矢で狙い、エッジになるとゼウスの怒りや神々の怒りぽいぽいぽい。うむ、やはり高いレベルは力なり。
再び地底に戻り、ククロさんにアダマンタイトと伝説の剣を渡したところでひとまず終了。こういう切り方でも毎回お兄様がらみのネタがあるのは大変に美味しゅうございます。えーと後はヤンを叩き起こしてシルフゲットして包丁ゲットで終わりかな?
この記事へのコメント