近況報告。 えー、すっかりご無沙汰しております。つーわけでタイトル通り。 ・無名世界観 アイドレスにはわんわん帝國・え~藩国の技族として参加中。基本的には絵描きしかやってません。 PCは相変わらずの山吹弓美さんです。今回は藩王相手だろうとハリセン閃かせるツッコミ役。私はいつもこんなんか。 着用アイドレスは北国人+犬士+歩兵。今回… 気持玉(0) コメント:2 2007年01月24日 TYPE-MOON 無名世界観 スーパーロボット大戦 続きを読むread more
今年もよろしくお願いします。 えーと、実は一応喪中なのでこういった挨拶で失礼します。 昨年中はいろいろありまして、まあここでもgold knight連載開始とかあったわけですが。 拍手コメントにレスできてなくてすみません。ちゃんと目は通していますので。 では、今年もよろしくお願いします。頑張ります。 気持玉(0) コメント:0 2007年01月01日 続きを読むread more
Fate/gold knight 11 「たわけが。そなたが探しに行ったところで、どうなるものでもないわ」 まだ帰宅していない美綴を探しに行きたい、と提案した俺を弓ねえはそう一喝した。セイバー、アーチャー、遠坂も一様にうんうんと頷いている。四対一の多数決で俺の意見は却下、となってしまった。 まあ、姉貴の言いたいことも分かる。俺たちは今聖杯戦争の真っ最中であり、戦争の当… 気持玉(0) コメント:6 2006年12月22日 TYPE-MOON SS 続きを読むread more
取れました。 トップページでの報告の方が早かったのですが、一応こちらにも書いておきます。 冬コミ、取れました。 3日目 東地区ヨ-32bでございます。士凛で申し込みましたので、うちの近辺が士凛だと思われます。 とりあえずマジリン3巻は出さんとなあ。頑張ろう。 Fate/stay night (3) リミテッド 初回限定版 気持玉(0) コメント:0 2006年11月05日 TYPE-MOON 続きを読むread more
Fate/gold knight 10 「なるほど。それは大儀であった、士郎」 マウント深山で買い物を済ませての、家への帰り道。今日、学校でやったことを弓ねえとセイバーに手早く報告したら、姉上はうんとひとつ頷いてくれた。弓ねえは学校に通ったことはないけれど、穂群原学園には俺や藤ねえがいるってこともあって時々遊びにくるから、まあ馴染みの場所ではあるんだよな。前に制服借りて着… 気持玉(0) コメント:8 2006年10月19日 TYPE-MOON SS 続きを読むread more
Fate/gold knight interlude-2 商店街の中に、いくつか飲食店が存在する。その中の一つ……ランチタイムを迎えた標準的な喫茶店、その窓際の二人席に、微妙に場にはそぐわない二つの姿があった。 一つは淡い金の髪を後頭部でまとめた、清楚な印象の少女。 一つは豪奢な金の髪をゆったりと背中に流した、絢爛豪華な少女。 一方はセイバー、他方は衛宮弓美という名を持つ二人の少… 気持玉(0) コメント:5 2006年09月11日 TYPE-MOON SS 続きを読むread more
キャラマテ到着~ 夏コミには行ったんですが企業ブースには並ばない人なので、メロンブックスの通販で頼んだのが今日届きました。ちなみに頼んだのは20日のお昼頃。とらのあなは重かったです。 んでまあ、中身はそこそこ面白かったかな。つーか志貴、お前さんほんと細々と頑張ってるねえ。そう言うところは士郎も似てるよ、うん。しかし、何で志貴は英霊になったとかって話… 気持玉(0) コメント:2 2006年08月25日 TYPE-MOON 続きを読むread more